プレイヤー相談所
ありがとうございました
LINTS (2011.08.25[21:47])
ネタバレとか たいまん (2011.08.23[19:38])
さて、足かけ2カ月ほど、お付き合いいただきましてありがとうございました!
お陰さまで大団円を迎えることができました。
では早速、テッピンさんの疑問にお答えする形でネタバレしていきましょうか。
ピギーズは、PCたちを墓谷に向かわせるための存在であったと言って過言ではありません。
ピギーズとのやりとりですが、喧嘩を売ってノシてしまうのも、うまくやり過ごして仲良くなるのも、下手に出て機嫌を取るのも、可能でした。
好奇心だけでは食いついてもらえないならば、ということで、冒険者の店の仕事の形で墓谷に向かう選択肢も、最初はあったわけです。
あのやりとりで何がまずかったかというと、集団としての態度が統一されず、方針がころころ変わっていた点です。
きっかけは些細なことでしたが、それが積み重なった感じですね。
結果、町での情報収集はほとんどできない、という流れにならざるを得ませんでした。
シティアドベンチャー、っていうほどのものでもなかったのです(笑
マンティコアは一応倒せる存在として配置していました。
パムの回避と抵抗はそれほど強力です。
アイデアと行動次第では、ティコから逃げてパムセリト再合流、という流れもありましたが、安全策を取ったということで意味のある決断だったと思います。
一応幻覚の奥には本物の宝もありましたが、それは皆さんが知る由もないことですから、リスクを取る意味がないと思われるのは当然かと思います。
守護者たちの集団はもう全滅フラグでしたね。
時間がないことをにおわせた上で、ジェノとカーツが解呪に向かわずにルーシィと対峙しているようならば、もう少しガラフとマルドルは危険な状態になっていたことでしょう。
最後の戦闘のテーマは、「バーサク状態になったルーシィを殺さずに時間を稼ぐことができるか」というものでした。
始めから組み合いを選択された辺り、それはもうGMの意図とばっちり合致していて、ありがたく思ったものです。
・・・まさか二人がかりで6ゾロ出すまでに38Rもかかるとは思わなかったですが・・・!(笑
ダイスってこわい!(笑
これはさのさんとジェノさんのせいでもなんでもありませんので、仕方のないことでしたね。
ガラフの溢れる精神力があるので、長丁場になっても魔法さえ使わなければ事故もなかろう、という思惑でした。あーよかった。
ヘカトンケイレスはあくまでも友好的でしたが、ルールを破ればオシマイ、という紙一重な存在でした。
倒せる敵だけが出てくるわけじゃあないのです。
というわけで、テッピンさんから「なるようになるのら!」というお言葉を頂いたところで、おあとがよろしいようで。
また何かありましたら書きますね。
お疲れ様でした!(感想及び所感)
テッピン (2011.08.23[16:51])
●シナリオ全体の感想及び反省
最初はつまづきましたねえ...(苦笑)
今思えばストレートにジュリアンについて行けばよかったな...
きっとピギーズとの絡みを主軸に進んで行くルートもあったのだろうな、
とは考えていたのですが、活かす事が出来ませんでした。反省。
導入~のピッギーズとの絡みについてのネタばらしは大いに期待します。
シティーアドベンチャーを学びたいので!
明確な依頼を受けず、PC達の好奇心で進んでいくのは面白くもあり、
難しくもありました。PL的には「その話乗るぜ!」とは思っていても、
PCとしては「報酬がなくてはのう...」となるパラドックス。
墓谷への話が具体化してからはそうではなくなりましたが。
最初はまったりと進んでいて「今回は戦闘ナシかな?」なんてつい考えて
いましたが、大いに考えが甘かったですね(苦笑)。
戦闘を回避出来たからいいものですが、マンティコア&ヒルジャイアント&
ヘカトンケイレスは鬼でしょう!貴重な経験をさせて頂きました。
ラストの戦闘は大いに悩みました。
「増援来てウィスプかストブラを唱えられたらオシマイだな~」
と、半ば諦め気分。生き残れて本当によかったです!
ジュリアンとのやり取りは僅かなものでしたが、
ガラフの胸には何か深いものが残ったようです。
今後ガラフは「ラーダの神官にして吟遊詩人の端くれ」と名乗る事でしょう。
ジュリアンのリュート、大切に使わせて頂きますね!
●各PLの皆様への感想
>たいまん@GMさん
無限の迷宮Ⅲ以来、何かと《銀月》とご縁が深いたいまんさん。
今回もせっつく様に進行をお願いする形になり、ご迷惑をお掛けしました。
そして、ドタバタしたり停滞気味な時でも温かく見守ってくださり、
感謝に絶えません。
たいまんさんのGMは泰然自若としていて、本当に安心出来ます。
そうした「なるようになるし、なるようにする」姿勢は、拙いながらも
GMをする身として大いに学ばせて頂きました。
またご縁がありましたら、GMとしても、メガーヌとしても、
喜んでご一緒させて頂きます!有り難うございました。
>セリト@彩月さん
ご一緒するのは4回目、《銀月》としては3回目になるでしょうか。
今回セリトは不完全燃焼だったと思います。
ピッギーズとの争いでは方向転換をし、墓谷では落とし穴に落ちて
戦線離脱...真に残念な展開でした。
ですが、セリトがマンティコアとの戦闘を回避出来た時は内心で、
「やった!」とガッツポーズを取ったものです。
改めて、自分にとってセリトの存在は大きいのだな、と痛感しました。
戦闘で力を発揮するだけではなく、その存在によってメンバーに
大きな安心感と力を与える。
これこそが、余人には真似出来ないリーダーの仕事と言えます。
《銀月》というPTの中核を成すのは間違いなくセリトであり、
彩月さんなのです。
次回セッションでのリーダーの更なる活躍を、期待しています!
>カーツェナル@さのさん
戦士30を含めるとご一緒するのは5回目というさのさん。
いつもいつもお世話になっております(感謝)。
皆の意見をまとめようと西奔東走してくださり、有り難うございます!
初めてカーツがソーサラー技能を本格的に使用したセッションでしたね。
極限の状況下でのディスペルマジック、お疲れ様でした!
延々と38Rは神経が削れる思いだったと推察致します。
さのさんは「すみません」と仰ってましたが、どうかお気になさらず!
体調は少しずつ快方に向かわれている様で何よりです。
どうかご無理はなさらず...また元気になったら一緒に遊びましょう!
>マルドル@LINTSさん
先ずは《銀月》初の全員集合セッションお疲れ様でした!
マルドルってどんなキャラ?と最初は様子を伺っておりましたが、
いきなりチンピラに色仕掛けを使った時は「おい!」と思いました(笑)
マルドルの竹を割ったようなサッパリとした性格、人情家な所は
プレイしていて大いに好感が持てました。
そしてラストバトルでのルーシィとのレスリング...熱い!
マルドルがルーシィを抑えきってくれたからこその、
セッション大成功でした。感謝です!
色気・前衛・常識と、《銀月》に足りないものを一手に引き受ける
マルドルの活躍に、今後も目が離せません!
>ジェノ@ジェノさん
さのさんとはプライベートでも親交が深いというジェノさん。
そのお陰か、初めてご一緒したセッションにも関わらず、
スムーズに意思疎通が図れたのは大変有り難く思いました。
セッション開始頃のチャットで事ある度に「《銀月》怖い!」と仰って
いたのが印象的でした(笑)
PL・PC共に随所に細やかな気配りと鋭い考察を発揮し、
シナリオの進展に大いに貢献してくださいました。
ルーシィをズバリ守護者と言い当てたのは脱帽でした。凄い!
さのさんと共にディスペル38Rはお疲れ様でした。
またご一緒出来ると嬉しいです、その時は宜しくお願いします!
>パム@パタパタさん
当初「アクセスに不安あり、1週間に1回かも」と仰っていましたが、
実際にはきちんとコンスタントに投稿してくださったパタパタさん。
連日のチャットにも顔を出してくださいました。有り難うございました。
他セッションで拝見していたパムの活躍、噂に違わぬものでした。
小気味良く飛び出してくるパムの名言、楽しみにしておりました。
マンティコアに特攻を仕掛ける、と仰った時は正直焦りましたが、
結果踏み止まってくださってホッとしております。
パムのロストはswww5にとって大きな損失と考えますので!
アルト村で芽生えたパムとの愛情(?)の進展を、
ワクワクドキドキしながら見守らせて頂きます。お疲れ様でした!
===================================
報酬として、
○経験点1330点
○ジュリアンのリュート
確かに頂戴致しました。
報酬に関して
LINTS (2011.08.18[22:19])
報酬の分割についてご提案。
テッピン (2011.08.17[22:47])
報酬の分割について、まず銀月内で話し合ってからPLBBSに投稿しようと
思い、"銀月でんごんばん"に私案を掲載しましたが、殊の外メンバーからの
反応が薄かった事、パタパタさんが早期の解放を望まれている事を鑑みて、
此処に掲載致します。
この案はあくまでも私個人の見解であり、以下の根拠に基づいています。
1)LINTSさん以外にLSDを希望するPLが居ない
2)パタパタさんは最小限の報酬(魔晶石3点?)で構わない旨明言している
3)私はジュリアンのリュートが欲しい(笑)
===================================
さて報酬ですが、売価を人数割したのを基準に、
《銀月》とジェノ&パムで分割しては如何でしょうか。
つまり《銀月》は3700ガメル、ジェノ&パムは1850ガメル。
そして《銀月》は報酬を個人ではなくPT単位で解釈すればよいかと。
具体的には、LSD(売価2050ガメル)と魔晶石6点(売価1800ガメル)を獲得。
ジェノ&パムには魔晶石5点と3点を渡し、更にPT資金から150ガメルを
供出するのは如何でしょう?
そしてLSDはマルドルが所有、魔晶石6点はカーツが持てばいいのでは。
個人的にはせっかくの魔法の武器とアイテム、
現金にするよりかは所有しておきたいのです。
勿論ワタシ(ガラフ)も魔晶石は涎が出そうな程欲しいのですが(笑)、
PT全体の強化という観点とレディーファーストからこう考えました。
今回は、ガラフはジュリアンのリュートを頂ければそれで満足です!
あ...修理代100ガメルはPT資金から出してくれると嬉しいな(..)
(以上、銀月でんごんばんより抜粋)http://gingetu.bbs.fc2.com/
補足:1人頭の報酬を925ガメルと試算
===================================
要は個人で均等割りするのが難しい報酬なので、PT単位で考えましょう、
という意見です。
パタパタさんが魔晶石の売却を望むなら、ジェノか銀月に売却すれば
いいでしょう。現金150ガメルはパムに渡すのが妥当と考えます。
どうしても均等にこだわるなら、ジェノから報酬差額分の275ガメルを
パムに渡せばよかろうと思います。
ガラフの報酬?次回できっちり便宜を図って貰いますヨ!ねえ、ミンナ!
今回の報酬品
ジェノ (2011.08.17[ 0:30])
名称:"L・S・D "
制作者:"偽りの慈母"レディ・マドンナ
必要筋力:5
能力:攻撃力と追加ダメージに+1
形状:翼を模してある鍔に、翼を連想させる刀身。鍔の中心には小さな金剛石が嵌めこまれている。
女性の翼人でも扱いやすいよう、見た目より軽く作られているが、高品質なわけではない。
・ジュリアンの古ぼけて弦の切れたリュート
・魔晶石(6)、(5)、(3)
以上の5点だとオモイマスが、どうしましょうね。
パタさんの言ってる1点ていうのは、さのんの「1つげっとー」を勘違いかしら?
魔晶石ダイスとヘカ爺鑑定
ジェノ (2011.08.12[22:24])
3点と6点の2つですね。
* ジェノさんが退出しました。
22:23:42 ジェノ ほう
22:23:39 ジェノ 2つめ 1D6
Dice:1D6[6]=6
22:23:29 ジェノ 点数1つめ 2D6
Dice:2D6[3,3]=6
22:23:01 ジェノ 魔晶石個数 1D3
Dice:1D3[2]=2
* ジェノさんが入室しました。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
* ジェノさんが退出しました。
22:31:21 ジェノ しってた
22:31:01 ジェノ ?!
22:30:56 ジェノ 無理だと思うがヘカ爺の鑑定 2D6+4
Dice:2D6[5,6]+4=15
魔晶石1つげっとー
さの (2011.08.12[22:19])
* カーツさんが退出しました。
22:16:42 カーツ 2d6÷2(切り上げ) 2D6
Dice:2D6[3,6]=9
22:16:14 カーツ 点数
22:15:51 カーツ orz
22:15:47 カーツ 魔晶石個数 1D3
Dice:1D3[1]=1
ガラフ、2ラウンド以降の行動方針。
テッピン (2011.08.10[ 0:52])
1)2ラウンドから、ガラフは全力移動でカーツの所へ行きロープを預かります。
2)礼拝堂までの道中に可能なら、カーツが投げたネットを回収します。
※ネットを拾う事により余計な時間を消費するようなら回収はしません。
3)カーツからロープを預かったら全力移動でマルドルの元へ急行します。
4)A.組合い&押さえ込みが成功している場合
→誤射判定を行いながらマルドルにロープを渡します。
B.組合いが解除されていた場合
→・ルーシィが地上に居るなら再度組合いを挑みます。
マルドルが成功した場合はキャンセル。
→・ルーシィが上空に逃げた場合は弓矢に持ち替えて射撃します。
5)マルドルにロープを渡したらル-シィの口に布を突っ込んで口を封じます。
6)ルーシィの完全捕獲に成功したら担いで礼拝堂へ全力移動します。
7)礼拝堂に移動したら扉を閉め、余ったロープを駆使して物理的に開けないよう細工します。
○キュアー・ウーンズはマルドルのHPが残り半分以下になったら使用します。
その際、誤射判定が生じるのは厭いません。
○ルーシィのHPが残り1/4を切ったら攻撃は加えません。
大変申し訳御座いません・・・・orz
さの (2011.08.09[22:46])
22:45:17 カーツ おつかれええええ;x;
22:45:08 ジェノ きた!
22:45:03 ジェノ 38R 2D6+4
Dice:2D6[6,6]+4=16
22:44:31 カーツ 37R 2D6+4
Dice:2D6[4,2]+4=10
22:44:26 ジェノ 37R 2D6+4
Dice:2D6[2,2]+4=8
22:44:20 カーツ 36R 2D6+4
Dice:2D6[5,5]+4=14
22:44:14 ジェノ ;w;
22:44:08 ジェノ 36R 2D6+4
Dice:2D6[5,6]+4=15
22:44:01 カーツ 35R 2D6+4
Dice:2D6[5,4]+4=13
22:43:55 ジェノ 35R 2D6+4
Dice:2D6[4,5]+4=13
22:43:47 カーツ 34R 2D6+4
Dice:2D6[1,5]+4=10
22:43:41 ジェノ むぐう
22:43:35 ジェノ 34R 2D6+4
Dice:2D6[5,6]+4=15
22:43:30 カーツ 33R 2D6+4
Dice:2D6[4,4]+4=12
22:43:25 ジェノ 33R 2D6+4
Dice:2D6[3,6]+4=13
22:43:19 ジェノ www
22:43:14 カーツ エー
22:43:08 カーツ 32R 2D6+4
Dice:2D6[1,1]+4=6
22:43:04 ジェノ 32R 2D6+4
Dice:2D6[3,2]+4=9
22:42:58 カーツ 31R 2D6+4
Dice:2D6[1,2]+4=7
22:42:52 ジェノ 31R 2D6+4
Dice:2D6[5,4]+4=13
22:42:39 カーツ おわるの・・?(゚ーÅ) ホロリ
22:42:27 カーツ これはきつい・・
22:42:18 カーツ 30R 2D6+4
Dice:2D6[6,3]+4=13
22:42:12 ジェノ 30w
22:42:07 ジェノ 3R 2D6+4
Dice:2D6[6,1]+4=11
22:42:02 カーツ 29R 2D6+4
Dice:2D6[4,5]+4=13
22:41:55 ジェノ 29R 2D6+4
Dice:2D6[6,3]+4=13
22:41:48 カーツ うあああああん
22:41:44 カーツ 28R 2D6+4
Dice:2D6[6,5]+4=15
22:41:38 ジェノ 28R 2D6+4
Dice:2D6[1,2]+4=7
22:41:28 カーツ どなんだろ
22:41:23 ジェノ 10点?(
22:41:11 カーツ キャー
22:41:07 カーツ 27R 2D6+4
Dice:2D6[1,1]+4=6
22:41:01 ジェノ 27R 2D6+4
Dice:2D6[4,5]+4=13
22:40:55 カーツ 26R 2D6+4
Dice:2D6[4,1]+4=9
22:40:49 ジェノ 26R 2D6+4
Dice:2D6[2,4]+4=10
22:40:45 カーツ 25R 2D6+4
Dice:2D6[6,2]+4=12
22:40:36 ジェノ 25R 2D6+4
Dice:2D6[6,3]+4=13
22:40:31 カーツ 24R 2D6+4
Dice:2D6[3,5]+4=12
22:40:25 ジェノ 24R 2D6+4
Dice:2D6[2,3]+4=9
22:40:19 カーツ orz
22:40:15 カーツ 23R 2D6+4
Dice:2D6[6,5]+4=15
22:40:02 ジェノ 23R 2D6+4
Dice:2D6[3,6]+4=13
22:39:53 カーツ 22R 2D6+4
Dice:2D6[4,5]+4=13
22:39:40 ジェノ 22R 2D6+4
Dice:2D6[2,4]+4=10
22:39:29 カーツ 21R 2D6+4
Dice:2D6[6,3]+4=13
22:39:19 ジェノ 泣きそうですw
22:39:06 ジェノ 21R 2D6+4
Dice:2D6[6,5]+4=15
22:39:00 カーツ 20R 2D6+4
Dice:2D6[4,2]+4=10
22:38:53 ジェノ 20R 2D6+4
Dice:2D6[6,4]+4=14
22:38:35 カーツ うあああああん
22:38:31 カーツ 19R 2D6+4
Dice:2D6[6,5]+4=15
22:38:24 ジェノ 19R 2D6+4
Dice:2D6[2,6]+4=12
22:38:17 カーツ 18R 2D6+4
Dice:2D6[1,6]+4=11
22:38:10 ジェノ 18R 2D6+4
Dice:2D6[6,3]+4=13
22:38:03 カーツ 17R 2D6+4
Dice:2D6[2,3]+4=9
22:37:56 ジェノ 17R 2D6+4
Dice:2D6[4,3]+4=11
22:37:48 カーツ 16R 2D6+4
Dice:2D6[5,1]+4=10
22:37:41 ジェノ 16R 2D6+4
Dice:2D6[3,1]+4=8
22:37:34 カーツ 15R 2D6+4
Dice:2D6[4,4]+4=12
22:37:25 ジェノ 15R 2D6+4
Dice:2D6[5,5]+4=14
22:37:16 カーツ 14R 2D6+4
Dice:2D6[4,3]+4=11
22:37:07 ジェノ 14R 2D6+4
Dice:2D6[1,5]+4=10
22:36:58 カーツ 13R 2D6+4
Dice:2D6[2,5]+4=11
22:36:43 ジェノ orz
22:36:38 ジェノ 13R 2D6+4
Dice:2D6[5,6]+4=15
22:36:31 カーツ 12R 2D6+4
Dice:2D6[3,3]+4=10
22:36:22 ジェノ 12R 2D6+4
Dice:2D6[4,6]+4=14
22:36:15 カーツ 11R 2D6+4
Dice:2D6[4,6]+4=14
22:36:05 ジェノ 11R 2D6+4
Dice:2D6[2,6]+4=12
22:35:50 カーツ (゚ーÅ) ホロリ
22:35:43 ジェノ なかなかだね・・
22:35:35 カーツ 10R 2D6+4
Dice:2D6[4,6]+4=14
22:35:28 ジェノ 10R 2D6+4
Dice:2D6[5,1]+4=10
22:35:16 カーツ 9R 2D6+4
Dice:2D6[3,2]+4=9
22:35:09 ジェノ 9R 2D6+4
Dice:2D6[1,5]+4=10
22:34:59 カーツ 8R 2D6+4
Dice:2D6[2,2]+4=8
22:34:50 ジェノ 8R 2D6+4
Dice:2D6[4,5]+4=13
22:34:42 カーツ 7R 2D6+4
Dice:2D6[4,2]+4=10
22:34:33 ジェノ 7R 2D6+4
Dice:2D6[1,4]+4=9
22:34:25 カーツ 6R 2D6+4
Dice:2D6[4,6]+4=14
22:34:19 ジェノ 6R 2D6+4
Dice:2D6[3,4]+4=11
22:34:12 カーツ 5R 2D6+4
Dice:2D6[5,2]+4=11
22:34:06 ジェノ 5R 2D6+4
Dice:2D6[5,3]+4=12
22:33:59 カーツ 4R 2D6+4
Dice:2D6[6,3]+4=13
22:33:53 ジェノ 4R 2D6+4
Dice:2D6[6,2]+4=12
22:33:46 カーツ 3R 2D6+4
Dice:2D6[5,1]+4=10
22:33:39 ジェノ 3R 2D6+4
Dice:2D6[3,6]+4=13
22:33:30 カーツ 2R 2D6+4
Dice:2D6[3,6]+4=13
22:33:23 ジェノ 2R 2D6+4
Dice:2D6[2,5]+4=11
22:33:14 カーツ 1R 2D6+4
Dice:2D6[3,3]+4=10
22:33:07 ジェノ ディスペル合戦1R 2D6+4
Dice:2D6[5,4]+4=13
2R以降のマルドルの行動と質問
LINTS (2011.08.09[22:21])
0Rの結果
LINTS (2011.08.08[23:45])
0ラウンド行動...組み付き失敗(>x<)
テッピン (2011.08.08[23:40])
ガラフ@テッピン : 組合い:対象フェザーフォルク。目標値12、基準値4、ペナルティ2 2D6 → 2 + 4 + (2) = 8
ガラフ@テッピン : 失敗かよ!(涙)
【追記】
ルーシィに回避ペナルティーが加算されてマルドルの組み付きが成功した場合は 組み付きはキャンセルして舌を噛まないように口に適当な布突っ込んで封じます。 組み付き失敗の場合次ラウンドで、空を飛んだら弓矢で攻撃、地上に留まるなら 再度組み付きに挑戦します。マルドルが組み付きに成功した場合はキャンセルして以下同文です。
ネットもやらかした☆
さの (2011.08.08[23:10])
* カーツさんが退出しました。
23:08:19 カーツ orz
23:08:10 カーツ ねっとなげるよっ 2D6+5
Dice:2D6[1,2]+5=8
* カーツさんが入室しました。
あらぬ方向にとびました(
絶賛ソコジャナイ
ジェノ (2011.08.08[22:59])
ディスペルで出して下さい・・・w
* ジェノさんが退出しました。
22:52:15 ジェノ ここで6ゾロだすなあああああああああああああ
22:52:05 ジェノ プロテク→ガラフ 2D6+4
Dice:2D6[6,6]+4=16
22:51:51 ジェノ プロテク→マルドル 2D6+4
Dice:2D6[4,2]+4=10
22:51:29 ジェノ カンタマ→ガラフ 2D6+4
Dice:2D6[4,5]+4=13
22:51:19 ジェノ カンタマ→マルドル 2D6+4
Dice:2D6[2,1]+4=7
* ジェノさんが入室しました。
0R~1R宣言
さの (2011.08.08[22:25])
0Rボーナスラウンド
ジェノ:マルドル、ガラフにカンタマ発動
カーツ:ルーシィにネット、後礼拝堂移動準備
マルドル&ガラフ:ルーシィに組みつき(失敗され、空に逃げられれば弓持ちに変更
1R
ジェノ:マルドル、ガラフにプロテク発動、後礼拝堂移動準備
カーツ:ディスペル発動開始
マルドル&ガラフ:ルーシィが組みつきで捕縛できていれば維持、空に逃げていれば弓射撃
2R以降、ジェノもディスペル発動開始。
以下繰り返し。
考えがまとまらねぇっす・・(゚w 。)
さの (2011.08.05[ 0:24])
1.作戦会議。(ルーシィに聞こえないように)
2.冒険者全員、ルーシィ=守護者、またはバーサークの恐れアリ、という考えを共有します
・武装点検と称した下準備(ネットがすぐ使えるように、ロープをすぐ使えるように等
3.ルーシィに更に質問を投げます(ジェノあたり?
・守護者の持っている武防具の詳細
・礼拝堂に近付く事で「この空間に囚われて居るもの」がバーサークする事はないのか
・これから解放する守護者の名前
* この場で戦闘開始はないとは思いますが、
開始の場合でも先の話で敵という認識があるので、不意を突かれる事はないと思われます
4.そのまま礼拝堂に移動の場合、ルーシィに扉の開け方を問います
・可能であれば最低限まで身動きを封じさせて貰います
とりあえず、こんなかんじで予定してます。
合流へ(ジェノ&カーツ宣言
ジェノ (2011.07.31[16:24])
セリトから合流の一声が掛かった為、ジェノとカーツは裂いたマント破棄、
マルドルの残したロープと印、ガラフの保存食の目印の痕を追います。
ウィスプの制限時間の有無はこちらには分かりませんが、先に何かあっても困るので、
なるべく急ぎながら、ロープを回収しつつ移動します。
100mを持ってうろうろ出来ないと思うので20m程で切って、後は破棄しましょうか。
宣言内容はさのんに了承を得て居ます。
マンティコア部屋関連質疑応答まとめ。
テッピン (2011.07.30[11:08])
念の為サルベージしておきますね。
さの > この場合、先に振ってある足跡追跡ダイスは白紙にされるんでしょうか?(゚w 。) [7/29(Fri) 2:48]
携たいまん > 足跡ダイスは無効です。>ジェノさん [7/29(Fri) 9:28]
携たいまん > あ、足跡ダイスの質問はさのさんでしたね、失礼しました! [7/29(Fri) 10:11]
さの > ロープがマルドル側の目印になっているので、使えませんが、もし可能な場合、必要な場合、カーツとジェノの予備マントを裂いてロープ状にして引き上げる事は可能でしょうか? [7/29(Fri) 16:58]
さの > 足りない場合は毛布もあります [7/29(Fri) 16:59]
携たいまん > マントや毛布を裂いたもので、人がぶら下がれる強度は保てるとしましょう。時間はかかります。ロープを引っ張って使ってもいいのよ。 [7/29(Fri) 17:20]
携たいまん > もちろん、シーフなので壁は登れますね。 [7/29(Fri) 17:22]
さの > 3mほどロープを引っ張ってくるとして、ロープを引きずった痕なんかは確認できますでしょうか?もしくはジェノorカーツが100m先まで走り、印を付けつつ3mほど引きずる事は可能でしょうか? [7/29(Fri) 18:22]
携たいまん > ロープ作成も100mロープを辿って戻ることも、少なくとも次のレスに影響を与えることは出来ないでしょう。 [7/29(Fri) 18:46]
さの > 後確認です。ロープをどうにかしたとして、ジェノとカーツの二人でセリトを引き上げる、または先にパムを引き上げ、三人でセリトを引き上げる事は可能でしょうか? [7/29(Fri) 18:51]
携たいまん > ジェノカーツは知名度判定できません。また、ふたりでパムを、3人でセリトを引き上げることは可能でしょう。 [7/29(Fri) 19:17]
パタパタ > マンティコア部屋は武器振り回せるぐらい広いのでしょうか? [7/30(Sat) 7:06]
携たいまん > 広いです、ルーサーンもいけます>パタさん [7/30(Sat) 7:55]
パタパタ > 知能高いはどれほどでしょう?先行とれますでしょうか [7/30(Sat) 8:01]
携たいまん > パムセリトが先宣言になりますね [7/30(Sat) 9:28]
テッピン > たいまんさんへ質問!セリパムが落ちて来た穴の下へ移動するのは、防御専念ないし抵抗専念しながら出来ますか? [7/30(Sat) 10:13]
携たいまん > そうですね、出来ますが2Rかかる、としましょう。 [7/30(Sat) 10:26]
ダイス貼り付け@で日記上げます
ジェノ (2011.07.29[ 1:59])
ジェノ : フェザーフォルク判定 2D6 → 5 + 1 + (4) = 10 (07/29-02:01:15)
ジェノ : ヒイ セーフ (07/29-01:53:16)
ジェノ : 落下判定 目標値10 2D6 → 3 + 3 + (4) = 10 (07/29-01:53:08)
ジェノ : 精神抵抗 目標値15 2D6 → 5 + 5 + (4) = 14 (07/29-01:52:48)
抵抗ダイスだいすー カーツ松明持ち!
さの (2011.07.29[ 1:33])
カーツ : 落下判定 目標値10 2D6 → 6 + 2 + (5) = 13 (07/29-01:32:16)
カーツ : 精神抵抗 目標値15 2D6 → 1 + 5 + (5) = 11 (07/29-01:31:41)
カーツ : フェザーフォルク判定 2D6 → 3 + 3 + (4) = 10 (07/29-01:49:23)
とりあえずぺたり!! 松明はカーツがもってまーす
洞窟侵入後の隊列についてのご提案。
テッピン (2011.07.26[ 1:10])
たいまんさんから、洞窟を進む際の隊列を決めて貰うと助かる、
とのお言葉を頂戴したので考えました。
二手に分かれるまでは、以前話題に出た2列案でよいのでは、
と思います。即ち、
前列:セリト、マルドル
中列:ジェノ、ガラフ
後列:カーツゥナル、パム
です。
二手に分かれてからは、
○ウィスプ同行組
前列:パム&マルドル
後列:ガラフ
○宝物庫探索組
前列:セリト&カーツェナル
後列:ジェノ
では如何でしょうか?
色んな考え方があるでしょうし、これはあくまでワタシ個人としての
一意見なので、参考程度にお読みくださいませ。
ざっくりと行動案(まとめ)。
テッピン (2011.07.25[23:58])
1)入り口で、全員1ゾロ以外成功出来るまでウィスプ追跡判定の目標値を下げて
レリーフを調査する=ウィスプ追跡判定の目標値を下げた分だけ目標値が上昇!!
→全員が失敗したらガラフがインスピレーションを発動させる。
2)分岐路迄は全員で移動。分岐路で二手に分かれる。
→ウィスプ付き添い組:ガラフ&マルドル&パム
→宝物庫探索組 :セリト&カーツ&ジェノ
3)二手に分かれる時に以下の処理を行っておく。
・全員のロープを1本に繋いでジェノとパムが持つ。
・パムはコモンルーンで所持品のフォークに<ライト>を灯し、ロープを結んでおく。
4-a)ウィスプ付き添い組は以下の行動を取る
・マルドルは剣を抜き、壁面に傷をつけて目印を作る
・ガラフは手持ちの保存食を消費し、千切って地面に落とし目印を作る
4-b)宝物庫探索組は以下の行動を取る
・カーツは<センスマジック>を発動。1ゾロ出た場合はジェノが唱える。
・宝物庫では、魔力の反応のない金品を手当たり次第に詰め込むか、
魔力の反応のある物の内、既知の品物や運び易い物を優先的に持ち出すか?
これはあくまで案なので、参考の一助になればと思います。
...ロープが早々にピンと張り詰めちゃった場合は、どうしましょうかね(苦笑)
7月25日の相談ログ
LINTS (2011.07.25[23:33])
テッピンさんにご回答 たいまん (2011.07.25[22:38])
質問1:入り口のレリーフをガラフが調べた際、判定に失敗した場合は、
インスピレーションの効果を発動する事は可能でしょうか?
A:可能です。
質問2:もし質問1が可能だったなら、鬼火を確実に追う為に、
-8のペナルティを加算した状態でレリーフの調査判定を行っても、
失敗したらインスピレーションの効果を発動させる事は可能でしょうか?
A:可能です。
質問3:鬼火追跡判定は、パーティーの誰か1人が成功すればよいものですか、
それとも各々が成功しないといけないものなのでしょうか?
例えば二手に分かれる場合は、それぞれのグループで1人ずつ成功が
出れば大丈夫でしょうか?
A:成功した人のみが追いつくことが出来ます、が、成功者に同行していて判定に失敗したPCには再度判定のチャンスを与えようと思っています。
GMへ質問であります。
テッピン (2011.07.25[22:37])
質問1:入り口のレリーフをガラフが調べた際、判定に失敗した場合は、
インスピレーションの効果を発動する事は可能でしょうか?
質問2:もし質問1が可能だったなら、鬼火を確実に追う為に、
-8のペナルティを加算した状態でレリーフの調査判定を行っても、
失敗したらインスピレーションの効果を発動させる事は可能でしょうか?
質問3:鬼火追跡判定は、パーティーの誰か1人が成功すればよいものですか、
それとも各々が成功しないといけないものなのでしょうか?
例えば二手に分かれる場合は、それぞれのグループで1人ずつ成功が
出れば大丈夫でしょうか?
ダイス結果
彩月 (2011.07.24[19:52])
すいません、イマイチ詩人~墓谷間でどう行動しようかという考えが
まとまらない為、ダイスだけ投稿させて貰います
19:52:31 彩月@セリト 2D6
Dice:2D6[3,5]=8
19:52:34 彩月@セリト 2D6
Dice:2D6[5,5]=10
指定ダイス
ジェノ (2011.07.23[11:15])
11:15:05 ジェノ 2D6
Dice:2D6[3,6]=9
11:14:58 ジェノ 2D6
Dice:2D6[3,3]=6
3人隊列
さの (2011.07.22[ 0:11])
3人まで並べると言う事なので
前列 セリト・マルドル・カーツ
後列 パム・ガラフ・ジェノ
こんなかんじでレンジャー分散させました(゚w 。)イカガ?
隊列確認
LINTS (2011.07.21[23:19])
隊列とダイス、パム最後尾でイイノカシラ?
さの (2011.07.21[10:24])
先頭をセリト、そしてマルドル、ジェノ、ガラフ、カーツ、最後尾パムと言う隊列はどうかな?
そして、カーツのダイスでーす(゚w 。)いい出目。
10:27:26 カーツ 2D6
Dice:2D6[5,5]=10
10:27:21 カーツ 2D6
Dice:2D6[5,5]=10
合流へー
さの (2011.07.14[ 0:07])
ええとですね(゚w 。)
ジェノちゃんに戻って貰おうかなと思ったんですけど、
詩人は冒険者が居なければ呪いが解けなくて困るようなので、
勝手に何処かに行くようなアレはないと思われます。
まだ夜になり始めた時間なので、合流する時間も全然あると思います。
彩月さんにも相談しました所、
あくまで「一度合流のため引き返すが、多分仲間もこちらに向かってるのですぐ戻る」
と、断りいれて引き返せばいいと思う
との事です。
一応宿組も川べりへ向かう事にしようと思ってます。
川沿いに向かって行けば、合流出来るかと(゚w 。)
墓谷たんさくー
LINTS (2011.07.13[23:35])
墓谷探索について。
テッピン (2011.07.13[21:57])
詩人の話、悩ましいですね。
基本、セリカと合流してから(=翌日の晩?)5人揃って墓谷へ向かいたいです。
夜ならいいんじゃない?という事なので。
リスクとしては、翌晩全員で来てみたら詩人の姿がなかった、
何かのトラブルに巻き込まれた?の展開も考えられます。
(考え過ぎかも知れないケドネ!)
ただ、先の投稿の本文にも書きましたが、
シーフにして主戦力のセリトと、
レンジャー2Lvのカーツを欠いての谷の探索は
出来る限り避けたいです。
ので、取り敢えずは詩人に、
「仲間を連れてくるのでチャレンジはもう少し後でもよいですか?」
=今晩中に合流し、谷へ向かう。
と尋ねて見たいな、と思います。
今晩中に合流するのにどれ位時間がかかるのかは
GMに聞いてみた方がいいのかも知れないですね。
詩人からOKが出たら町に引き返して合流を図りましょう。
***********************************
今日は疲労困憊で体調がかなり厳しいので、
今晩はチャットをお休みさせて頂きます。スミマセン>w<
代わりの意見投稿、でした。
>PLの皆様
個人的見解は述べましたが、勿論全体の決定には従いますので、
宜しくお願いします。
>たいまん@GMさん
もし明日の早朝に投稿が間に合うようなら投稿しますが、
間に合わないようならジェノさんとLNTSさんの投稿が先に出ていた場合、
進行して頂けますでしょうか?夜に追いかけ投稿をしますので...
何卒宜しくお願いします。
まとめ的なアレ(゚w 。)?
さの (2011.07.12[ 3:39])
・詩人組→襤褸の詩人遭遇につき、下位古代語にて話しかけて見る
(マルドルが下位古代語分からないのでジェノに同時通訳を)
・内容としては歌の意味、オリジナルかどうか、伝承モノなのか
・墓谷の情報をお願いします(゚w 。)
・宿組→野伏風の男に墓谷について尋ねる
・墓谷への正確な位置と、霧の情報
・革を得た場所の周りの環境と、状況
他こんな事聞いて見るといいよってのあったらお願いしまーす(゚w 。)
雑談という名の以下略(゚w 。)
さの (2011.07.06[23:32])
・詩人組→追加して得るべき情報があれば聞き込み、暗くなりきる前に詩人小屋へ移動宣言
(必要なら光源はジェノの松明を使用
・宿組→店主に墓谷に詳しい人物を知らないか尋ねる宣言
(宿は手配しない方向
今の所、こんなかんぢ(゚w 。)
本日の以下略(゚w 。)
さの (2011.07.06[ 0:00])
・詩人組→時刻にもよるが、詩人を追う方向。
・宿組→事実上不可能だとは思って居ますが、一応可能かどうかの確認。
個人的には、マーサの宿、サヴォイの店、吟遊詩人スケルターの定宿の3つとも回り、
ついでに歌詞にあった霧深き谷の情報も得ようと思って居ます。
屋台の人と同じ回答でしょうけど、こっちでは更に突っ込んで聞いて見ましょう。
・墓谷の名前の由来、霧の濃度、そこにまつわる噂話等。
・猪の蹄亭に関しては彩月さんの行動次第で。
今日はこんな所です(゚w 。)
行動予定(゚w 。)本日のチャ2結果
さの (2011.07.04[23:35])
・カーツが金貨2枚を近くに居るゴロツキに渡す。
(ゲイズ達は立ち去る予定。
・今後どうしようかと言う相談描写
(去れと言われているので長居は出来そうにない
・ジェノは襤褸の詩人の行き先情報を仕入れる
(そのまま小屋へ戻っているのか不明 / 詩人に興味を持っているのはマルドル、ガラフ、ジェノ
マルドルはジェノと同行予定
・カーツとセリトは食料調達に屋台へ移動予定
ガラフはどちらでも可能
こんな所で予定してます(゚w 。)
支払いに関して(゚w 。)
さの (2011.07.04[20:51])
銀月PT資金から出すのはOKです(゚w 。)
渡すヒトはどうしようかな?
ゲイズも立ち去ろうとしてるし、特に誰とか気にしなくて良いなら近くに居るゴロツキにでも
さくっとカーツが渡しちゃうけど、そこの所どーしまそ?
とりあえず去れと言われてるので、ナジュレの中で動くのは難しくなりそうですね。
詩人の小屋辺り目指して移動して見る方向かなあ。
早速投下してみる。
テッピン (2011.07.04[20:01])
PLBBS活用を、との提案がさのさんからあったので早速投下してみます。
まず、ゲイズが要求している迷惑料100ガメルは支払いましょう。
その後《銀月》&ジェノで改めて襤褸の詩人の下へ尋ねて見るのがよいかと。
パムはピッギーズの情報屋から《銀月》の情報を得られそうですね。
上手い事合流出来るといいのですが。あ、でもパムは所持金が...(汗)
今更ですが、ひょっとしたらゲイズを倒した場合、逆に腕前を見込まれて
何かを頼まれる展開があったのかも知れないですね。
手の平返して「旦那~」だの「兄貴~」だの言われる可能性があったかも(笑)
とまれ、ピッギーズ、引いてはゲイズとの関係がどう今後に影響してくるかは
ワタシには全く読めません。情報が圧倒的に足りないですし。
いやあ、シティーアドベンチャーって、難しいですねえ...
**************************************
皆さん既にお考えだろう事ばかりで、書くまでもないかなとは思いましたが、一応。
【追記】 そうそう、支払いは《銀月》のPT資金からでよいのではいでしょうか。 それが嫌ならガラフが支払っても構いませんよ。
PLBBS活用(゚w 。)
さの (2011.07.04[ 2:01])
修正は出来ましたが、接続時間の問題等もあり、当初チャ2ですり合わせていた情報とは
だいぶ変化して混乱を招いた印象が今回は強かったですね(゚w 。)
今後もチャ2で相談、すり合わせはして行こうかとは思って居ますが、
皆様ご都合もありますし、今時期お忙しいと思います。
全員が頻繁にチャ2に集合出来るとは限りませんし、
各人記事を上げる前にどういう考え、行動をしたいかをPLBBSに明記して頂いた方がいいかと思われます。
若干進行に遅れは出るかも知れませんが、
それを見てチャ2で相談をして、まとまったら案をPLBBSに上げ、
それに合わせて皆さん記事上げて頂ければ、混乱を招く事は避けられるのではないかと。
パタさんの接続状況もあるので、(行動把握が出来ない)コーラーと言う形は取れませんが、
動けるメンバーは、それに近い形でやって行こうかと思います。
私が連絡取れる場所に居るようなので、チャ2でのすり合わせ結果をまとめるのは
私がやろうと思って居りますが、どうでしょうか?(゚w 。)
『銀月』とジェノを取り巻く状況について
LINTS (2011.07.01[15:24])
ご挨拶
パタパタ (2011.06.29[ 2:13])
皆様よろしくです!
今回アクセスに相当の不安を抱えておりますが、がんばります!
導入、じぇのを探しに来て道に迷ってここに来た図。
はたしてじぇのとの再会は果たせるのか!?
当然、PLにはわかりません(!)
などと言いつつ、好きなように動かしていただければと思います。
尚その結果は無論喜んで受け入れます。
ではでは
ご挨拶と装備確定
彩月 (2011.06.28[20:30])
たいまんGM、銀月結成、そして銀月の初集合セッションと続いてお世話になります
これからまたよろしくお願いします
参加者の皆様、銀月メンバーは今回が初集合になりますね
特にマルドルは何気にPT結成後も顔合わせをしたと書いた覚えがありませんw
多分、お互い相手をキチンと認識するのは今回が初になるんじゃないでしょうかw
ジェノさんもジェノさん側から認識されていても、セリトは欠片ほども認識してませんwぉ
どういう出会いがお好みですか?(ルーサーンハンマーを振りかぶりつつ)w
パタパタさん、パムとはNoSuch以来ですね、相変わらずの活躍を見せて頂くとしましょうw
ちなみにカーツに手を出そうとすると、パムと認識しててもセリトの足が光って唸りますw
<<フレイルアタッカー>>
武器 = ヘビーフレイル(銀製) (12) : 攻撃力 5 打撃力22(片手時17) クリティカル値 9 追加ダメージ 7
盾 = 無し 回避力 5
鎧 = ハードレザーアーマー(紅)(12) :防御力12 ダメージ減少 3
<<鞭+サーベル>>
武器 =ウィップ(紅) ( 5) : 攻撃力 4(両手攻撃時:2) 打撃力 0 クリティカル 9 追加ダメージ 7
武器 =サーベル(紅) (12) : 攻撃力4(逆手持ち、両手攻撃時:2) 打撃力12 クリティカル 9 追加ダメージ 7
盾 = なし ( -) : 回避力 5
鎧 = ハードレザーアーマー(紅)(12) :防御力12 ダメージ減少 3
<<長弓>>
武器 = ロングボウ(射) (12) : 攻撃力 6 打撃力17 クリティカル値9 追加ダメージ 5
盾 = なし ( -) : 回避力 6
鎧 = ハード・レザー・アーマー(紅)(12) : 防御力12 ダメージ減少 3
【ポールウェポン】
武器 = ルーサーンハンマー (12)
突き:攻撃力6 打撃力17 追加ダメージ7 クリティカル値9
叩き:攻撃力5 打撃力22 追加ダメージ7 クリティカル値9
刺し:攻撃力4 打撃力27 追加ダメージ7 クリティカル値9
Q&Aにてルーサーンの能力は突き・刺し・叩きだと判明、データ変更しました、薙ぎ払いも出来なくなりました
予備武器
セブン・シスターズ(7本)(高品質ダーツ、筋力1/3)
投擲時 攻撃力5~-2 打撃力8 追加ダメージ7 クリティカル値9
スモールシールド 装備時回避値6
魔法の品=光晶石(残使用回数:4)
魔晶石(2点)x2個
琥珀(価値250ガメル)(コンスピ:ノーム)
所持品= 背負い袋 小袋 水袋x3 ベルトポーチ 毛布 火口箱 松明x14 ロープ(50m) くさびx15 小型ハンマー シーフツール アロー11本 保存食x23 羊皮紙 ペン&インク 調理器具 食器4セット マント 銀の矢21本 テント 手鏡
特殊な品=狼皮のロングコート(狼皮より作成):狼の頭部がフード、両前足が肩に出ている意匠のロングコート、ただの衣服
特記事項=シーフギルド入会費500ガメル、2年目3年目年会費支払い済み
所持金=554ガメル
持ち込みアイテム&さのさんへご回答。
テッピン (2011.06.28[12:16])
>・ガラフに飛び付きおんぶ作戦(何
どうぞどうぞやってくんさい!呼び捨ても構いませんよ。お互い、それ位の
仲にはなってると思いますからね。
という訳で、導入の投稿はさのさんの投稿に合わせる形で行わせて頂きます(笑)
そして以下に持ち込む所持品を掲載致します。キャラシからのコピペですけどね!
====================================
武器=モール(必要筋力21):攻撃力5 打撃力31
クリティカル値12 追加ダメージ5
武器=銀製ハンドアクス<フューネラルアクス>(必要筋力11):攻撃力4
打撃力16 クリティカル値11 追加ダメージ5
武器=ロングボウ(必要筋力21):攻撃力4 打撃力26
クリティカル値10 追加ダメージ5
楯=なし(モールorロングボウ使用時):回避力3
楯=スモールシールド(<フューネラルアクス>使用時):回避力4
鎧=チェインメイル(必要筋力19):防御力24 ダメージ減少3
魔法の品=なし
所持品=背負い袋(革製)、ベルトポーチ(革製)、水袋(革製)
マント、リュート
食器(1セット)、調理道具(1セット)
アロー15本、銀の矢12本
保存食10食分
手鏡
羊皮紙20枚、羽根ペン/インク
小袋(布製)、袋(布製)
火口箱、松明6本
木彫りの肉球ブローチ
所持金=1600ガメル
持ち物ぉ
さの (2011.06.28[ 6:34])
武器=ロングボウ(10):攻撃力5 打撃力15 クリティカル値10 追加ダメージ3
魔剣アクアブルー(10):シミター+1
攻撃力5 打撃力10 クリティカル値10 追加ダメージ3
月の雫(3/5):銀製ダガー
攻撃力4 打撃力5 クリティカル値10 追加ダメージ2
メイジスタッフ(1):
攻撃力5 打撃力6 クリティカル値12 追加ダメージ2
ボーラ2本(3): 攻撃力3 打撃力0 クリティカル値0 追加ダメージ0
ネット(7): 攻撃力3 打撃力0 クリティカル値0 追加ダメージ0
予備=シミター(10): 攻撃力4 打撃力10 クリティカル値10 追加ダメージ2
ダガー(5): 攻撃力4 打撃力5 クリティカル値10 追加ダメージ2
楯=スモールシールド:回避力4+1
鎧=白毛皮の鎧(5/7) :ソフトレザーアーマー
:防御力7 ダメージ減少2
所持品=背負い袋(樽携帯ベルト付き)、ベルトポーチ、水袋x2、
手提げ袋、袋、小袋x2、マント、毛布、
たいまつ5本、火口箱、ロープ、食器1セット、
羊皮紙10枚、羽根ペン/インク、小型ハンマー、
手鏡、アロー22本、銀の矢12本、保存食16食分
特殊品1=1人用テント、薪セット、充実調理キット、
美味しい保存食3食分、ヤラガール村の美味しい燻製肉3食分、
キャンディー2袋、クッキー2袋、携帯樽(水)
特殊品2=大蜥蜴の皮でグリップ処理したシミター、
大蜥蜴の皮で補強した矢筒、
森の色に染め上げた灰色熊皮の肩掛け、
白馬革のレザージャケット、白馬革レザースカート、
栗毛馬革のベルト
特殊品3=ウサギの手袋、ウサギのフード付きマント
木彫りの花(月夜の涙/髪飾り)、木彫りのヘルハウンドの肉球ブローチ
銀月組導入でやりたいコト&パタパタさんに納品
さの (2011.06.28[ 6:04])
・マルドルにハグ&甘える、セリトに肩車して貰うは是非ともモチロンでしてハイ(゚w 。)
今回はこんな企みがございます!
・ガラフに飛び付きおんぶ作戦(何
猫が獲物を狙い、飛びかかるかのように!w
ガラフにはカーツェナル式親愛術に慣れてもらいますからね!
いつまでもジト目なんて許さないんだからネっ
そろそろガラフにも慣れた頃なので、もちょい元気っコになりたいですテッピン先生(*ノwノ)
呼び方も変えて、さん付けもそろそろやめようかにゃーと思ってるけどドウヨ(゚w 。)
だが相変わらず銀月組以外には人見知り全開だぞっと☆
とか、思ったんだけど、今回はジェノちゃんとパムである。
人見知り?ナニソレ?(゚w 。)
という感じで拾って頂けると助かります(
そう、納品。 パタパタさんに納品。
http://sky.geocities.jp/sano_615/space21.html どうぞお納め下さいませ(
装備確定?
ジェノ (2011.06.28[ 5:01])
【武器】
メイジスタッフ(10)
攻撃力1 打撃力15 クリティカル値12 追加ダメージ0
ロングボウ(16)
攻撃力4 打撃力21 クリティカル値10* 追加ダメージ3
ウィップ(5)
攻撃力-2 打撃力0 クリティカル値10* 追加ダメージ0
オブシディアンナイフ(1/3)
攻撃力0 打撃力3 クリティカル値10* 追加ダメージ0
【楯】
なし 回避力0
【鎧】
ソフトレザーアーマー(7) 防御力7 ダメージ減少1
【所持品】
・背負い袋(酒樽携行加工)、毛布x1、食器(1セット)、ロープ(10m)
・松明(6本)、小型ハンマー、手鏡、ランタン
・ベルトポーチ
・火口箱、油(4本)、羊皮紙(10枚)、ペン/インク
・水袋x2、マント
・アロー20本
【特殊品】・アメジストのネックレス
・マシュマロ1袋
・キャンディ2袋
・クッキー1袋
・紅水晶の原石を皮紐で結んだ物
・薪セット
・背負い袋(酒樽を1本携行する為に加工した品)
・携帯酒樽(水)
・踊り用ドレス
・鈴付ブレスレットとアンクレット(楽器)
・バラ香りの羊皮紙(3枚)
・ラベンダーの羊皮紙(2枚)
・ミントの羊皮紙(3枚)
・レモンの羊皮紙(3枚)
・荒鷲の黒い羽根ペン
・黒インク1瓶
・赤インク1瓶
・青インク1瓶
・赤の封蝋1本
・シーリングスタンプ1本
・写本『お隣の博物学』1冊
まるっとコピペですがっ(゚∀゚
よろしくお願いします!
テッピン (2011.06.27[23:46])
>たいまん@GMさん
先日の「NoSuchDungeonHere2」では色々とお世話になりました!
日常でもよく絡んでくださり有り難うございます(感謝)
そして今回、《銀月》組の滑り込み応募に応えて頂き、有り難うございました。
セッションとしては「無限の迷宮3」以来、2回目ですね。
思えばあれが《銀月》結成に繋がるセッションだっただけに、
《銀月》結成初の全員集合セッションを開催して頂けるのに不思議な縁を感じています。
改めて宜しくお願いします!
>ジェノ@ジェノさん
チャットではよく絡んでいますが、PC同士の接触は余り無く、今回セッションをご一緒
するのは初めてとなりますね。
色々あってご苦労されてましたが、<春風の攻防>での最善の行動を模索する姿を
共感を以って拝見しておりました。
どの様な展開になるかは分かりませんが、ジェノとの縁を少しでも深められたらな、と
思います。どうか宜しくお願い致します!
>パム@パタパタさん
あのパムと一緒にセッションに参加出来る日が来るとは夢にも思ってませんでした!
パムがどうガラフと絡んでくるのか、今から楽しみにしています。きっと、振り回されるの
だろうな(笑)
あと、密かにマルドル、ジェノと合わせてのバード組4人による合奏なんかを目論んで
いありします(笑)ドラムは任せた!宜しくお願い致します!!
>マルドル@LINTSさん
マルドルと合流出来てよかった~!(^。^)/ やっと《銀月》全員集合ですね!
しかしLINTSさんとはチャットで絡んだ事はあれど、PC同士では2月に一度飲んだきり、
という...コンパで知り合った娘と久しぶりに連絡を取り合った気分です(笑)
マルドルが加わると《銀月》の人間関係にどんな変化が現れるのか、そしてガラフと
マルドルはどういう風に関係を構築していくのか?今から楽しみです。
これから、宜しくお願いしますね!
>セリト@彩月さん
こうして一緒に冒険に出るのも4回目、そろそろ、お互いの呼吸が少し分かってきた
頃でしょうか?ガラフもセリトにはくだけた口調を使うようになってきました。
PLとしてはまだまだなワタシですが、ガラフは少しずつ駆け出しから中堅所へと
成長しつつあります。《銀月》のディフェンダーとして、前線をしっかり支援して行ける
よう勤めたいと思います。宜しくお願いします!
>カーツェナル@さのさん
《銀月》のメンバーの中で、PLとしてもPCとしても一番絡んでいるだろうさのさん。
《銀月》の雰囲気を形成しまとめている、《銀月》のゴールキーパーですね。
PT組んで早2ヶ月、ガラフはカーツが時折見せる突飛な行動にやきもきする日々を
送っている事でしょう(笑)だけど、何だかんだで一番心を開いているのだろうなあ。
今回のセッションを通じて、カーツとどんな物語を紡げるのか、楽しみにしています。
宜しくお願いします!
よろしくお願いします
LINTS (2011.06.27[23:36])
ご挨拶
ジェノ (2011.06.27[20:58])
たいまんGM様、今回も採用ありがとうございます。
アルト村に引き続き、パムと一緒の冒険、非常に楽しみでございます。
今回は銀月PTともご一緒出来るとの事で、どう動こうか悩んでいる次第ですw
>パタパタさん
再びご一緒出来て大変光栄でございます。
またパムと一緒に歩けるんだね!もう抱っこいっぱいしちゃうかもよ!(何
一度きりと分かっていながらも、アルト村で別れた時は本当に寂しさ感じたので、
今回はもう少し、親密になれればと。
パーティでなくても、親密にはなれるだろうから!(ヒトリタリナイ
>LINTSさん
マルドルとは日常でも全く顔を合わせた事がありませんね。
しかし精霊使いな為、すぐにジェノが男である事は看破出来るでしょう...w
まあ、性別は隠してるわけでなく、コレと言って本人も女の振りをしている訳でもない筈なので、
適当に相手してやって下さいませ。
>彩月さん
セリト怖いセリト!((((゚д゚;))))カタカタカタカタ
カーツと絡む事は多くなるかもですが、どうかお手柔らかにお願いします(゚∀゚;
日常では見かけた事あるんだろうけれど、セリトからは認識されて居ない感じかな?
こちらも精霊使いなので一発で性別看破されるので、どんな扱いになるかがハラハラ。
とりあえず強打はしないでください、死んでしまいますw
>テッピンさん
日常ではお世話になりました。
いきなり踊らされるとは思わなかったけどさ!w
今回もまあ踊る機会あれば踊ります。 色々買ったしねw
カーツとセリト、そしてパムとジェノに振り回されるガラフが楽しみです(あれ、マルドル?
>さのん
つ、ついに...((((゚д゚;))))カタカタカタカタ
とりあえずお手柔らかにね! 何言ったらいいかわかんないよ!w
同じ1LVソーサラーだけど、ジェノの方が敏捷度高いのもあるし、色々使ってくれていいわよ!
というか他役に立たないからね! とりあえず頑張るよー!
ご挨拶!
さの (2011.06.27[20:31])
待ちに待った銀月全員でのセッション!
しかもたいまんさんのセッションで、今度はジェノちゃんとパムも一緒!
ナニコレ凄い楽しみなんですけど!(*ノwノ)
今回は一ヵ月半なんですね(゚w 。)がんばろっと。
りんちゅさん
マルドルマルドルー!やっと一緒の冒険出れるヨウ!
イッパイ甘えるデスヨウフフフ。
パタパタさん
日常でお世話になっております(*ノwノ)いつも不思議な所から現れるパムが楽しくて楽しくて。
ジェノちゃんとのアルト村コンビもいい雰囲気で良かった!
今度はご一緒できるようで楽しみです!
ジェノちゃん
何も言うことがない(
というのはまあ冗談だけど、やっと同じセッションに参加だね!もうないかと思ってたw
ジェノちゃんも結構独特の雰囲気があるので、どう絡んでいけるか楽しみにしてるよ!
彩月さん、テッピンさん
今回も宜しくお願いします。
銀月やっと全員揃っての冒険、頑張りましょうね(*ノwノ)
ご挨拶 たいまん (2011.06.27[19:00])
毎度ご愛顧ありがとうございます。たいまんです。
銀月の初顔合わせに選んでいただき、光栄でございます。
また、ジェノとパム、アルト村での交流を見てまた続きが見たくなりました。
パムはあまり活躍出来なさそうなアクセス状況のようですが、出来る範囲でどうぞどうぞ。
本セッションの雰囲気がどうなっていくかは皆さま次第、その辺りは期待しております。
それでは夏休みまでの約一ヵ月半、よろしくお願いいたします!
このサイトの使い方 たいまん (2011.06.27[16:00])
「記事を投稿」のリンクからログインして記事を作成していただきます。
ログイン後、パスワードの変更を忘れずに行って下さいね。
その際、画面右側に「カテゴリ」という欄がありますので、GMの指定するカテゴリにチェックを入れてから「保存」を押してください。
これで投稿されます。
「タグ」「キーワード」には何も入力しないでください。
プレイヤー相談所に投稿するときは、カテゴリ「99-PLBBS」にチェックを入れて記事を保存してください。
本編記事を投稿する前にこちらでテストしてみると使い勝手がお分かりになるかと思います。
何かシステム的にご不満がありましたらお申し出ください。たぶん対応は出来ないと思いますが・・・(^^;
基本的に、本編記事で宣言されたことしかGMは採用しません。
プレイヤー相談所はあくまでも相談や質問、雑談の場所だと思って下さい。
一行BBSもプレイヤー相談所と同様です。一行BBSの方が手軽に投稿できる分、使いやすいかも知れません。
そこはご自由に使い分けて下さい。